北のモデラーズ大作品展&オートモデラーの集いに行ってきました
令和7年10月18(土)~19日(日)にかけて旭川市の「旭川市市民活動交流センターCoCoDe」行われた「北のモデラーズ大作品展&オートモデラーの集いin北海道7」に行ってきました。
旭川市を拠点に活動している模型クラブ「ひこうせん」さんが中心になって行っています。
老舗クラブらしくオールジャンルの完成度の高い模型がズラリと展示されており、楽しませていただきました。
皆さんかなりの上級者で、とても参考になりました。
工作過程や塗装方法などの模型話にちょっと夢中になってしまい、写真撮影をすっかり忘れてしまいした。
かろうじて撮影したほんの一部の作品紹介になってしまいました。
写真撮影を忘れてしまいましたが、他にも艦船やAFV、ガンダムなど多くのジャンルの作品が展示されていました。

かろうじて撮影したカーモデルと航空機のほんの一部の作品紹介です。
ジオンの系譜
数年前のHME(北海道モデラーズエキシビジョン)で拝見した作品が進化していました。
どこまで進化するのでしょうか、すごいの一言です。






オートモデルの集いin北海道7(カーモデル/ほんの一部)
カーモデルは見栄えがしていいですね、特にレーシングカーはきれいで華やかで目を引きます。
1/12の大スケールはエンジンや運転席なども入念に作り込まれています。
泥を表現したラリーカーや半分スケルトンにしたモデルなどもありました。



個人的に旧車が好きなので、カーモデルは作ってみたいと思っています。
フジミ 1/12 ユニシアジェックススカイライン








フジミ 1/12 STP TAISAN GTR ’93








タミヤ 1/12 フェラーリ288GTO








タミヤ 1/12 ポルシェカレラGT








泥つきラリーカー








半分スケルトンのカーモデル










北のモデラーズ大作品展(航空機/ほんの一部)
工作の上手さもすごいと思いますが、みなさん塗装がとてもお上手です。
ちょうどいいウェザリング具合や、経年劣化の退色表現がとても上手です。



私はウェザリングがとてもヘタッピーなので、参考になります。
タミヤ 1/48 ウクライナ空軍 F-16C






レベル 1/72 F-101Bブードゥー






イタレリ 1/48 S-3Bバイキング








モノグラム 1/48 A-6Eイントルーダー








タミヤ 1/48 A-10 & イタレリ 1/48 A-10










造形村 1/48 F-4EJ改ファントムII






●第6回北海道アヴィエーションモデルの会 とても気になった作品


北のモデラーズ大作品展(ガンダム/ほんの一部)
ガンダムをはじめとするロボット系やキャラモデルも多く展示されていました。
やはり人気がありますね。



私もメガサイズガンダムを積んでいます、いつか作りたいです。
バンダイ 1/48 メガサイズガンダム










スポンサーリンク
●Amazon
●タミヤ