目次
北海道AFVの会(札幌)2025に行ってきました1
令和7年7月6(日)に開催された、北海道AFVの会(札幌)2025を見に行ってきました。
戦車などのAFVモデルはどれも精密で製作するのはかなり大変だと思います。
みなさん確かな腕前で細部まで作りこまれています。
ウエザリング具合も秀逸です。
こちらではAFVではメジャーなスケール1/35をメインに掲載しています。
一部の作品は1/35より大きいスケールです。
作品の一部ですがご覧頂ければと思います。
1/35スケール その1





















あわせて読みたい


EZO模型展示会03(えもてん)に行ってきました
EZO模型展示会03(えもてん)に行ってきました 令和7年6月29(日)に開催された、北EZO模型展示会03を見に行ってきました。 定番のスケールモデルから、ガンプラ系やキ…
1/35スケール その2




















あわせて読みたい


北の艦船模型展2025に行ってきました
北の艦船模型展2025に行ってきました 令和7年6月21(土)~22日(日)にかけて開催された、北の艦船模型展2025に行ってきました。 私の所属する模型クラブのメンバーも…
1/35スケール その3




















●プラッツ&タミヤ 1/35 M3リー:大洗女子学園ウサギさんチーム
あわせて読みたい


プラッツ&タミヤ 1/35 M3リー:大洗女子学園ウサギさんチーム
プラッツ&タミヤ 1/35 M3リー:大洗女子学園ウサギさんチーム ガールズ&パンツァー「大洗女子学園うさぎさんチーム」のM3リーです。 パッケージはプラッツですが、戦…
あわせて読みたい


タミヤ 1/35 マチルダII:聖グロリアーナ女学院
タミヤ 1/35 マチルダII:聖グロリアーナ女学院 ガールズ&パンツァーの聖グロのマチルダIIです。 の旧キットを「MODELKASTEN」のデカールで聖グロ仕様にしています。 …
スポンサーリンク
●Amazon(国産/輸入プラモデルキットやディテールアップパーツなども豊富)
●タミヤ
オンラインショップ(飛行機プラモやツール類も豊富)