タミヤ 1/48 F-14A トムキャット:VF84 ジョリーロジャース

目次

タミヤ 1/48 F-14A トムキャット:VF84 ジョリーロジャース

タミヤ1/48「F-14A トムキャット」です。

同じタミヤの1/48 F-4B ファントムIIと同様に、ほぼパチピタで組み上げることのできるおすすめキットです。

今更ですが、やっぱり一度は「ジョリーロジャース」を作ってみたくて製作しました。

全面ガルグレーの塗装で製作しています。

デカールはキット付属のものを使用しています。

●タミヤ 1/48 F-14Aトムキャット ジョリーロジャース[製作]

完成写真

製作を終えての反省点など

飛行状態にした以外は大きな改造もなくストレート組です。

びっくりするほどパーツの合いがよく、ほぼパチピタで組み上げることができました。

主翼は閉じた状態で固定しています。

今回は水性塗料のファレホを使用して塗装しています。

まだまだ勝手がわからず、いろいろ失敗をしています。

研ぎ出しはファレホのポリウレタンバーニッシュで行う予定でしたが、うまくできずにクレオスの水性ホビーカラーのクリアーで塗装後に研ぎ出しをしています。

写真撮影の背景紙が汚れてしまったので、手芸屋さんで購入した布を使っています。

・飛行状態にて製作(デスクトップモデル仕様げ)
・全体に研ぎ出しをしてグロス仕上げ

富太郎

背景の布は折り目とシワが目立ってしまいました。アイロンかけないといけません。

●ファレホ / vallejo 購入しました

●ファレホ/モデルエアーでエアブラシ塗装(ベタ塗り)

●ファレホ/ポリウレタンバーニッシュで研ぎ出し失敗

スポンサーリンク
(国産/輸入プラモデルキットやディテールアップパーツなども豊富)
オンラインショップ(飛行機プラモやツール類も豊富)

  • URLをコピーしました!
目次