目次
個人的に気になった作品
第2回北海道アヴィエーションモデルの会で個人的に特に気になった作品を紹介したいと思います。
偏ったチョイスですが、あくまでも個人的な好みなのでお許しください。
あわせて読みたい


第2回北海道アヴィエーションモデルの会
【に参加してきました】 令和3年(2021年)6月19日(土)に開催された、第2回北海道アヴィエーションモデルの会に参加してきました。 会場は札幌市民交流プラザSCARTS…
ピッカピカ具合がとても素敵です
黒のグロス仕上げで完成させたSR-71ブラックバードです。
文句なくカッコイイです!赤い布を敷いたのも大正解だと思います。
黒のピカピカは指紋がつきやすく、ほこりも目立つので上げるのはとても大変だったと思います。





リンク
個人的に大好きな海軍ファントムII
個人的に大好きなアメリカ海軍のファントムII。
定番のジョリーロジャースはやっぱりカッコいいです。
1/48ばかり作っている私には1/32は憧れです。








リンク
絶妙なウェザリングが秀逸です
常に人気のジョリーロジャースのトムキャット。
艦載機特有の経年劣化具合や汚れ具合の表現がすごいです。
タッチアップの跡なんかもしっかり表現されています。






リンク
実は作るのが難しいヘリコプター
超リアルな仕上がりのUSMCのコブラ。
ヘリコプターは突起物が多く、パーツも繊細で細かく製作がとても大変で難しいです。
このクオリティで完成まで持っていけるのはさすがだと思います。





「実戦で飛んでいます」感あふれる仕上がりがすごいです
実戦で飛んでます感があふれる疾風です。
実戦でガンガン飛んで戦っている感じの雰囲気が感じられる使用感と汚れ感がすごいです。
今回参加中、最高齢の大先輩モデラーさんの作品です。





リンク
あわせて読みたい


第3回北海道アヴィエーションモデルの会
【に参加してきました】 令和4年(2022年)9月17日(土)に開催された、第3回北海道アヴィエーションモデルの会に参加してきました。 会場は札幌市民交流プラザ SCARTS…
あわせて読みたい


MPMC展示会に行ってきました1
【MPMC展示会に行ってきました1】 令和4年10月8(土)~9日(日)にかけて開催された、北海道室蘭市の模型サークル「MPMC」(室蘭プラ模愛好会)さんの展示会を見に行…
関連プラモデルキット
スポンサーリンク
●Amazon(国産/輸入プラモデルキットやディテールアップパーツなども豊富)
●タミヤ
オンラインショップ(飛行機プラモやツール類も豊富)
●フィギュア・プラモなど総合ホビー通販 ホビーサーチ
(飛行機プラモ関連も豊富)