ハセガワ 1/48 A-4M スカイホーク:U.S.MARINES VMA311

目次

ハセガワ 1/48 A-4M スカイホーク:U.S.MARINES VMA311

ハセガワさんの1/48ジェット機シリーズの中では比較的新しいほうのキットです。

それでも発売されてから10年以上たっています。

キットはM型ですが、もともとコンパチキットなのでE型などのパーツも含まれています。

派手なハイビジ時代のアメリカの艦載機なので、別売りで模型映えするマーキング(デカール)が多くあります。

飛行状態で製作するには機体にはセンサーなどの細かい突起物が多く、研ぎ出しが厄介です。

パネルラインも細かく複雑なので、深堀りするのが大変です。

完成写真

製作を終えての反省点など

飛行状態にした以外は大きな改造もなくストレート組です。

独特な脚カバーの分割で、閉じるのに少し苦労しました。

兵装はシンプルに増加タンクのみです。

完成を急いだので、いろいろと粗が目立っています。

デカールはキット付属のものと「ホビーボス A-4M」の混合です。

パイロットは付属していないので、ハセガワの別売りを使っています。

・パネルラインを深く彫り直し
・飛行状態にて製作(デスクトップモデル仕様げ)

 
スポンサーリンク
オンラインショップ(飛行機プラモやツール類も豊富)
●フィギュア・プラモなど総合ホビー通販 (飛行機プラモ関連も豊富)

  • URLをコピーしました!
目次