製作記– category –
-
ハセガワ 1/32 F-5E:USAF[製作]
ハセガワ 1/32 F-5E:USAF 古い中古品のハセガワ1/32のF-5EタイガーIIです。 箱にはかなりのダメージがあり、デカールも多分使用できないと思いますがうっかり買ってし... -
ハセガワ 1/48 T-2:飛行教導隊初期バージョン[製作]
ハセガワ 1/48 T-2:飛行教導隊初期バージョン ハセガワ 1/48 三菱T-2を製作していきます。 今回はフジミのデカールを使いつつ、飛行教導隊(アグレッサー)の機体を製... -
ハセガワ 1/48 F-104G:NASA[製作]
ハセガワ 1/48 F-104G:NASA(シルバーVer) ハセガワ 1/48 F-104GスターファイターのNASAバージョンです。 マルヨンはマーキングが豊富で、デカール替えでいくらでも作... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII ジョリーロジャース[製作]
少し前にも作ったタミヤ1/48のF-4BファントムIIです。実は2機購入していたのでトムキャットと並べたいと思い、こちらもジョリーロジャースで製作します。塗料今回もファ... -
タミヤ 1/48 F-14Aトムキャット ジョリーロジャース[製作]
今さらですがタミヤ1/48のF-14Aトムキャットです。同じタミヤ1/48ファントム同様に、こちらも完成度の高さとパチピタ具合で、飛行機モデラー仲間におすすめされたキット... -
トランぺッター 1/48 T-38A:USAFサンダーバーズ[製作]
トランぺッター 1/48 T-38A:USAFサンダーバーズ トランぺッターの1/48「T-38A タロン アメリカ空軍サンダーバーズ」です。 パーツも少なく作りやすそうです、パイロッ... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その5:クリアー塗装と研ぎ出し]
いつもはラッカー塗料でクリアーの塗装をしていますが、今回は訳あって「クレオスの新しくなった水性ホビーカラー」でクリアー塗装をしていきます。 クリアー塗装 クリ... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その4:塗装とデカール]
タミヤの塗装指示はタミヤカラーで色指定されていますが、あまり持っていないので、Mrカラーに置き換えて塗装します。ハセガワファントムの説明書も参考にしながら塗装... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その3:機体の製作]
機体を組み立てていきます。パーツの合いの良さはさすがのタミヤですが、少しだけ目立つ合わせ目もあったりします。繊細なモールドを潰さないように、なるべく溶きパテ... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その2:コクピットとパイロット]
パーツ量多めのコクピットです。リアルな造形になっていますが、パイロットを乗せてキャノピーを閉じるとあまり見えなくなります。飛行状態で製作するので、それらしい... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その1:下準備]
少し前に新金型で発売されたタミヤ1/48のF-4BファントムIIです。飛行機プラモの仲間内では発売直後から購入する人も多く、皆さん完成度の高さとパチピタ具合に驚いてい... -
タラングス 1/48 JA37 VIGGEN:スウェーデン空軍[製作]
タラングス 1/48 JA37 ビゲン:スウェーデン空軍 ●タラングス 1/48 JA37 ビゲン:スウェーデン空軍 タラングス1/48「サーブJA37ビゲン」です。 全面凹モールドで、数種...
12