-
千歳基地航空祭2022に行ってきました!
7月31日(日)に千歳基地航空祭に行ってきました。長らくコロナで中止となっていましたが、2019年以来の開催です。初見のF-35A機動飛行や、久々に見るブルーインパルス... -
ハセガワ 1/48 F-4B/N ファントムII:USMC VMFA-531 CAG[製作]
ハセガワ 1/48 F-4B/N ファントムII:USMC VMFA-531 ●タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その1:下準備] 模型仲間の友人から譲ってもらった、かなり昔の古~いプラモ... -
「トップガンマーベリック」をみると、F/A-18E/Fスーパーホーネットが作りたくなる!
映画トップガンマーベリックを見てきました。やはりFA-18E/Fスーパーホーネットが作りたくなります。飛行機好き、飛行機プラモ好きにはたまらない映画ですので、この機... -
簡単でシンプル!飛行機プラモのディスプレイスタンド製作【まとめ】
飛行状態でディスプレイするのにスタンドは必須です!ご紹介するのは、簡単に作れるおススメのディスプレイスタンドです。ちょっとしたアレンジも可能です。 ●デスクト... -
デスクトップモデル!飛行状態で製作してみませんか【まとめ】
飛行状態でデスクトップモデルを製作してみませんか。飛んでる姿でのでディスプレイは文句なくカッコイイですよ。駐機状態での製作ももちろんカッコイイですが、たまに... -
ガンプラにスジ彫り加工!モールドを追加してよりメカっぽく
ガンプラにスジ彫り加工をして、戦闘機のようなモールドを追加していきます。モールドを追加するだけでグッとメカっぽくなります。 ガンプラスジ彫りの流れ 飛行機プラ... -
エアブラシが不調!オーバーホールと修理で解決!
GSIクレオスさんに、調子が悪くなったエアブラシをオーバーホールをお願いしました。快適な使い心地がよみがえりました。 エアブラシのオーバーホールと修理 普段使用し... -
ハセガワ 1/72 P2V-7 ネプチューン:海上自衛隊 初期無塗装
ハセガワ 1/72 P2V-7 ネプチューン:海上自衛隊 初期無塗装 HMEのフリーマーケットで、1,000円という超お買い得価格につられてつい買ってしまったハセガワの1/72のP2V-7... -
比較的お手軽、ちょっとだけそれっぽい銀塗装2(シルバー塗装)
比較的お手軽で少しだけリアルに見えるシルバー塗装です。全体にシルバーを塗装した後に、各パネルごとに色味を変えたシルバーを塗装します。飛行機モデラー定番のシル... -
コンパクトなコンプレッサー「タミヤ スプレーワーク コンプレッサー アドバンス」
タミヤさんの「スプレーワーク コンプレッサー アドバンス」を購入しました。コンパクトで便利な機能もあり、私のような製作環境の方にはおススメです。 「タミヤスプレ... -
欲しいプラモが模型店にない!そんな時は中古プラモも選択肢にどうですか
欲しい飛行機プラモが模型店に売っていない場合はどうしてますか?私は中古プラモも選択肢のひとつとしています。必ずしも見つかるわけでもないですが、入手できること... -
持っていると便利!リベットルーラー
リベット打ちが少し楽になるベットルーラー。多少の慣れは必要ですが、1個ずつリベットを打つよりは楽に均等にリベット加工ができます。 リベット打ちが楽になるリベッ...