-
MPMC展示会に行ってきました2
【MPMC展示会に行ってきました2】 令和4年10月8(土)~9日(日)にかけて開催された、北海道室蘭市の模型サークル「MPMC」(室蘭プラ模愛好会)さんの展示会を見に行... -
MPMC展示会に行ってきました1
【MPMC展示会に行ってきました1】 令和4年10月8(土)~9日(日)にかけて開催された、北海道室蘭市の模型サークル「MPMC」(室蘭プラ模愛好会)さんの展示会を見に行... -
ハセガワ 1/32 F-104G:スペイン空軍[製作]
製作当初は空自F-104J 204SQ 20thアニバーサリーでので製作を進めていましたが、途中で破損してしまい新しくキットを購入して製作しました。予定を変更して、新たにスペ... -
第3回北海道アヴィエーションモデルの会
【に参加してきました】 令和4年(2022年)9月17日(土)に開催された、第3回北海道アヴィエーションモデルの会に参加してきました。 会場は札幌市民交流プラザ SCARTS... -
スマホでお気楽写真撮影、飛行機プラモが完成したら写真を撮りましょう!
写真やカメラがド素人なので、完成した飛行機プラモはスマホで撮影しています。背景と照明に気を遣えば、そこそこ良い写真が撮影できます。天気の良い日に自然光をうま... -
きれいな発色と豊富なマーキング!別売りデカールを使って飛行機プラモ製作
キット付属のデカールよりも発色がとてもきれいです。マーキングの種類も豊富で、お気に入りのマーキングでの製作はとても製作意欲がわきます。オススメです。 【魅惑の... -
ハセガワ 1/48 FA-18F スーパーホーネット:US.NAVY VX-9[製作]
【ハセガワ 1/48 FA-18F スーパーホーネット:US.NAVY VX-9】 映画「トップガンマーベリック」を観た後に作りたくなってしまった「スパホ」。 ファントムやグフカスタム... -
千歳基地航空祭2022に行ってきました!
7月31日(日)に千歳基地航空祭に行ってきました。長らくコロナで中止となっていましたが、2019年以来の開催です。初見のF-35A機動飛行や、久々に見るブルーインパルス... -
ハセガワ 1/48 F-4B/N ファントムII:USMC VMFA-531 CAG[製作]
【ハセガワ 1/48 F-4B/N ファントムII:USMC VMFA-531 】 模型仲間の友人から譲ってもらった、かなり昔の古~いプラモデルキットです。 パッケージをご覧いただくとわか... -
「トップガンマーベリック」をみると、F/A-18E/Fスーパーホーネットが作りたくなる!
映画トップガンマーベリックを見てきました。やはりFA-18E/Fスーパーホーネットが作りたくなります。飛行機好き、飛行機プラモ好きにはたまらない映画ですので、この機... -
簡単でシンプル!飛行機プラモのディスプレイスタンド製作【まとめ】
飛行状態でディスプレイするのにスタンドは必須です!ご紹介するのは、簡単に作れるおススメのディスプレイスタンドです。ちょっとしたアレンジも可能です。 ●デスクト... -
デスクトップモデル!飛行状態で製作してみませんか【まとめ】
飛行状態でデスクトップモデルを製作してみませんか。飛んでる姿でのでディスプレイは文句なくカッコイイですよ。駐機状態での製作ももちろんカッコイイですが、たまに...