-
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その5:クリアー塗装と研ぎ出し]
いつもはラッカー塗料でクリアーの塗装をしていますが、今回は訳あって「クレオスの新しくなった水性ホビーカラー」でクリアー塗装をしていきます。 クリアー塗装 クリ... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その4:塗装とデカール]
タミヤの塗装指示はタミヤカラーで色指定されていますが、あまり持っていないので、Mrカラーに置き換えて塗装します。ハセガワファントムの説明書も参考にしながら塗装... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その3:機体の製作]
機体を組み立てていきます。パーツの合いの良さはさすがのタミヤですが、少しだけ目立つ合わせ目もあったりします。繊細なモールドを潰さないように、なるべく溶きパテ... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その2:コクピットとパイロット]
パーツ量多めのコクピットです。リアルな造形になっていますが、パイロットを乗せてキャノピーを閉じるとあまり見えなくなります。飛行状態で製作するので、それらしい... -
タミヤ 1/48 F-4BファントムII[製作その1:下準備]
少し前に新金型で発売されたタミヤ1/48のF-4BファントムIIです。飛行機プラモの仲間内では発売直後から購入する人も多く、皆さん完成度の高さとパチピタ具合に驚いてい... -
タラングス 1/48 JA37 ビゲン:スウェーデン空軍
タラングス 1/48 JA37 ビゲン:スウェーデン空軍 タラングス 1/48 JA37 ビゲンです。 制空迷彩やシルバー塗装もいいですが、ビゲンと言えばやはり独特な森林迷彩が印象... -
タラングス 1/48 JA37 VIGGEN:スウェーデン空軍[製作]
タラングス 1/48 JA37 ビゲン:スウェーデン空軍 ●タラングス 1/48 JA37 ビゲン:スウェーデン空軍 タラングス1/48「サーブJA37ビゲン」です。 全面凹モールドで、数種... -
プラッツ/イタレリ 1/48 AJS37 レッドビゲン:スウェーデン空軍
プラッツ/イタレリ 1/48 AJS37 レッドビゲン:スウェーデン空軍 前々から作ってみたかった「レッドビゲン」です。 ノーマルのビゲン+別売デカールで製作予定でしたが、... -
プラッツ/イタレリ 1/48 AJS37 RED VIGGEN:スウェーデン空軍[製作]
プラッツ/イタレリ 1/48 AJS37 レッドビゲン:スウェーデン空軍 ●プラッツ/イタレリ 1/48 AJS37 レッドビゲン:スウェーデン空軍 ●タラングス 1/48 JA37 VIGGEN:スウェ... -
千歳航空祭2023に行ってきました
7月30日(日)に千歳基地航空祭に行ってきました。昨年は入場制限ありでしたが、今年は入場制限なしの航空祭となりました。昨年同様規模を縮小したコンパクトな航空祭で... -
第4回北海道アヴィエーションモデルの会
第4回北海道アヴィエーションモデルの会に参加してきました 令和5年(2023年)7月1日(土)に開催された、第4回北海道アヴィエーションモデルの会に参加してきました。... -
ハセガワ 1/32 F-104G スターファイター:スペイン空軍
ハセガワ 1/32 F-104G スターファイター:スペイン空軍 1/32スケールのハセガワF-104Gです。 当初は航空自衛隊204SQ 20thアニバーサリーでの製作でしたが、トラブルとミ...